地区健民祭スポーツフェスティバル 10月9日(月・祝) 9:30〜 武相高校グラウンド
今年の健民祭は、昨年と同様に、年齢を問わず楽しめる軽スポーツを複数集めて、自由に体験する形式で開催します。 たくさんの珍しいスポーツが体験できる、展示場のような会場と考えて下さい。 コロナ禍前に行っていたような競技種目はありません。 皆様の参加をお待ちしています。
|
防災キャラバン 10月14日(土)10:00〜 自治会館 (無料)
港北区役所が主催する防災講座です。
今年は、「今から始めよう! 災害時の備え〜食と防災〜」 として、座学と防災食の調理実習を行います。
講師は、NHK等に出演して防災食のすすめを伝えている、今泉マユ子さんにお願いします。
今泉マユ子((株)オフィスRM代表取締役、管理栄養士/防災士)
|
自治会防災訓練 10月28日(土) 自治会館 二丁目公園
自治会で開催する防災訓練です。要援護者の安否確認訓練や、救急救命訓練、消火器による初期消火訓練などを行います。 詳細は10月上旬の回覧・掲示板をご覧ください。
|
秋のふれあい祭り・福祉バザー 11月11日(土) 自治会館、ひろば公園
港北区社会福祉協議会が開催する「福祉バザー」と共催で、「仲手原自治会秋のふれあい祭り」を開催
します。
ひろば公園の野外ステージを使ってのライブ演奏や、青年部・子供会による模擬店をお楽しみください。
|
■仲手原フードドライブ 自治会館 毎月第2、第4水曜日 11:00〜16:00
港北区フードバンクへ送る食品食材を集める「仲手原フードドライブ」は、上の日程で受け付けています。
ご家庭で、余っている食品等で、賞味期限が2か月以上残っているもののご寄付をお願いします。
最近、ご寄付が少なくなってきています。 中元・歳暮などで戴いた食品・菓子のご寄付をお待ちしています。
ご協力お願いします。
|
|
★★★★仲手原公式インスタグラム フォローして下さい★★★★
仲手原公式インスタグラムを開設しました。
自治会内でのお知らせや、イベントの告知など、仲手原にお住まいの皆様の役に立つ情報を発信していきます。
また、夏祭り・ふれあい祭りなどの写真・動画やライブ配信なども投稿してまいります。
仲手原自治会の新しいコミュニケーションツールとして活用して戴きたいと思います。
フォローは、インスタグラムのアプリを取得後、左のQRコードを読み込んでください。
「ここ」をクリックすると、大きなQRコードが表示されます。
|
|
★敬老名簿の作成にご協力御願いします
毎年9月敬老月間のお祝い贈呈、災害時の支援などの目的で、満65歳以上の方の自治会員の名簿を作成しています。
令和5年9月15日までに65歳以上となる方は、(住所)(氏名)(生年月日)を書いたメモを封筒に入れて密封し、表に「敬老名簿登録」と書いて、担当の班長へ渡すか自治会館のポストへ投函してください。
民生委員が日ごろ心くばりできるように、ひとり住まいの方またはご夫婦のみでお住まいの方は、その旨メモしてください。 個人情報は厳重に管理いたします。
|
|
|
|
|
■仲手原寄席 令和3年11月28日(日) 開演 YouTube限定公開中
春風亭一藏さんと春風亭朝之助さんにご出演戴き、約2時間の笑いのひとときを過ごしました。
第一部 「佐野山」春風亭一蔵 「さんま火事」春風亭朝之助
第二部 「ぐつぐつ」春風亭朝之助 「試し酒」春風亭一蔵
YouTubeで当日の公演を視聴することができますが、現在著作権に配慮して”限定公開”となっています。
自治会あてメールでご連絡下されば自治会員に限り視聴できるように配慮いたします。
|