■健民祭(スポーツフェスティバル) 10月13日(月・祝)9:00〜 武相高校グラウンド
篠原地区全自治会が共同して開催している運動会です。
ことしも、ボッチャ・モルック・ラダーゲッター・ユニホックなどなど、あまりプレイする機会のないスポーツを並べて展示し、自由に体験するイベントです。
ぜひ、あそびに行く感覚でご参加ください。
|
■自治会防災訓練 10月18日(土) 9:00〜 自治会館・二丁目公園
仲手原自治会独自の総合防災訓練です。
簡易消火器による消火訓練、AEDを使った救急救命訓練、災害時の簡易トイレ組立、マンホールトイレの説明、など、主に大きな地震災害が起こったときに必要な知識と体験を得ることができます。
|
■秋のふれあい祭り 11月8日(土) 10:00〜 自治会館・ひろば公園
自治会主催のふれあい祭りは、春と秋に開催しています。
秋のふれあい祭りでは、ひろば公園ステージでのバンド演奏や港北小学校の皆さんによる演舞、福祉バザー、模擬店など盛りだくさんの内容があります。 秋の一日をお楽しみください。
|
|
■仲手原フードドライブ 自治会館 毎月第2、第4水曜日 11:00〜16:00
港北区フードバンクへ送る食品食材を集める「仲手原フードドライブ」は、上の日程で受け付けています。
ご家庭で、余っている食品等で、賞味期限が2か月以上残っているもののご寄付をお願いします。
最近、ご寄付が少なくなってきています。
中元・歳暮などで戴いた食品・菓子のご寄付をお待ちしています。
ご協力お願いします。
|
|
★★★★仲手原公式インスタグラム フォローして下さい★★★★
仲手原公式インスタグラムを開設しました。
自治会内でのお知らせや、イベントの告知など、仲手原にお住まいの皆様の役に立つ情報を発信していきます。
また、夏祭り・ふれあい祭りなどの写真・動画やライブ配信なども投稿してまいります。
仲手原自治会の新しいコミュニケーションツールとして活用して戴きたいと思います。
フォローは、インスタグラムのアプリを取得後、左のQRコードを読み込んでください。
「ここ」をクリックすると、大きなQRコードが表示されます。
|
|
★敬老名簿の作成にご協力御願いします
毎年9月敬老月間のお祝い贈呈、災害時の支援などの目的で、満65歳以上の方の自治会員の名簿を作成しています。
令和7年9月15日までに65歳以上となった方は、(住所)(氏名)(生年月日)を書いたメモを封筒に入れて密封し、表に「敬老名簿登録」と書いて、担当の班長へ渡すか自治会館のポストへ投函してください。
民生委員が日ごろ心くばりできるように、ひとり住まいの方またはご夫婦のみでお住まいの方は、その旨メモしてください。 個人情報は厳重に管理いたします。
|
|
|